2017-11-07

もじこ塾だより、by笠野紺さん(5)

紺さんが、ディスレクシア感覚を、本当にストレートに書いてくれました:
これは、「字を見て音に変換するのがつらい」感覚。
ディスレクシアの定義といわれる、「デコーディング」の困難のことです
※デコーディング:暗号解読、つまり文字という暗号を音で解読すること

こっちは、日本語よりも英語でより強く出る「細かい聞き間違いが多い」。
音韻認識の困難と呼ばれるものです


これから、IDA(国際ディスレクシア協会年次総会)を聴講しに、アトランタまで行ってきます![→多動、衝動性]
メールをくださったみなさま、ありがとうございます。

11月に受験生の授業を休講にするのは少なからず申し訳なく思っておりますが、生徒たちは
「アトランタでの話には相当期待してます」(高3)とか
「(「アメリカのディスレクシア教育は日本より30年進んでいるらしい」と言ったら)僕も連れてってください」(中1)
と言ってくれ・・・なんとよくできた子たち(T T)。

アメリカで私は何を見ることができるのでしょう?!乞ご期待!

~~
お知らせ:もじこ塾ではこのたび、河合塾の全統模試を団体実施できることになりました!
第1弾として、センター試験プレテストを時間延長を含む合理的配慮のもとで実施します。
詳しくはこちらをご覧ください→

0 件のコメント:

コメントを投稿