ディスレクシア専用英語塾「もじこ塾」のブログです。 ●ディスレクシアとは:知能は普通だが、読み書きが苦手(読み間違いが多い、読むのが遅い、書き間違いが多い、読むと疲れやすい)という脳の特性 ●全体像の把握、物事の関係性・ストーリーの把握、空間把握、ifを考えるシミュレーション能力に長ける ●読み書きの困難は、日本語より英語に出やすい ●適切に対処すれば、読みの問題は表面上は克服される ●10人に1人程度いるというのが通説 ●家族性とされるが、ディスレクシアの表れ方は個人差が大きい もじこ塾は、ディスレクシアはこれからの社会に不可欠な才能、でも日々の学習では普通と違うアプローチが必要、という立場です。

2014-11-10

匿名さんへのお返事(+中一ディスレクシア児のお母さんからのメール)

隠れディスレクシアに頂いているコメントへのお返事が、
リンクが多くなったので、こちらに載せます。

----------------------
もじこさん、いつも為になるメッセージありがとうございます。
①臨床心理士の「違った場合は、そのような対応をすることで、様々な可能性まで狭めてマイナスになってしまうのでは」→この心配は無用だと思います。  
私もそんな気もしてまして・・道村式漢字カードやジョリーフォニックスは、ディスレクシアに優しい学習法であり、普通の子にとっても優しい学習法なのですね。早速、道村式は購入しました。 
ただ、英語はやはりジョリーフォニックスの教材しかないでしょうか。うちはもう中1の思春期まっただ中(親に対する反抗心むき出し、親のいうことを少しでもしたくない)で、特に私が勉強のことを言ったりやらせるのはかなり厳しい状況にあります。 
漢字カード位なら、もしかしたら気が向いたらやるかもしれませんが、この英語教材は数も多く指導者がつかないと無理な気がしまして・・。ほかに適当な教材はないでしょうか。どうしてもこれしか・・。ということなら検討して購入し、個別指導の先生に頼んでやってもらうことも考えようと思います。フルタイムで働いているため、なんせ時間がないのと、(お金は覚悟して出します。。つらいですが。。)娘が私に対して勉強のことでは殆どいうことを聞かないためそのような方法しかないのかと・・・。
----------------------


来年は我が身と思って拝読してます。ありがとうございます。

匿名さんとのやり取りを見ていて、やはり「中1ショック」をきっかけにお子さんのディスレクシアを発見した人が、メールを下さいました。
たぶん、匿名さんが求めている言葉があります(反抗期のこととか)。
泣けるので注意です。。こちらからどうぞ→


「ジョリーは指導者が必要」。おっしゃる通りです。
ジョリーは自習できる教材ではありません。

ただ、数はそれほど必要ではないです。

中1なら、Jolly Phonics Extraというセットに入っている
Letter Sounds Book、フラッシュカード、トーキングペン、ワークブック1
の4点だけあれば足ります。

トーキングペンで、Letter Sounds Bookとフラッシュカードにさわると、音を聞くことができます。
この3つは残念ながらバラ売りしていなくて、
Jolly Phonics Extraをまるごと買わないといけないのが難点ですが。。



このセットにはいろんなものが含まれていますが、

中1のディスレクシア指導に必要なのは4点だけです。


1)Rの字が開いて置いている本(Letter Sounds Book)
2)黄色いペン(トーキングペン)
3)下中央のフラッシュカード、
4)Letter Sounds Bookの上にあるWorkbook 1
(2、3もありますが中1では不要)

「英語はどの段階から自習可能か」は、意見の分かれるところです。
今の私の意見は、
「文法にしても、単語にしても、文字にしても、
英語の第一歩を、紙の上の文字を読むだけで学ぶのは無理がある」
です。

現代日本には、あたかもそれが可能だと標榜する教材はたくさんありますが、
基本的には英語が身につかない「まやかし」だと思うのです
(文法問題集など。使える英語にならないのはもちろん、受験でも戦えない)


語学の第一歩は、やはり直接指導を受けるのが一番効果的です。
それを行うのは親でなく、個別指導でも全然問題ないと思います。
というか、私も個別指導してますので(^^;)、
反抗期でいっぱいいっぱいの親御さんは外の人に頼ってほしいです。

匿名さんから個別指導教師に「これで教えてほしい」と言って良いと思います。
心ある教師なら、ディスレクシアの子は普通とは違う指導法が必要で、
でもその指導法ならディスレクシアにも英語が"入る"んだと知ったら、
それを使って目の前の生徒を助けたいと思うはずですから。



話を戻しますと、ジョリーの利点は、

・学校の教科書につなげやすい。

・シンセティック・フォニックスの基本理念(→こちら参照)だけ理解し、
ディスレクシア指導に情熱があれば、まずまず使いこなせる。
(他にもディスレクシアに効果的な教材はあると思いますが、
教える側がプロでないと使いこなせないのではないかと)

・そして何より、他の教材に比べてディスレクシアでも学習効果がある。



個別指導の講師との直談判に、当ブログに書いてきた内容のどれかが
お役に立つとよいのですが。。

27 件のコメント:

  1. 同じ中一の子どもがいます。うちの子は発達障害ですが,字を書くことが苦手です。でも,ディスレクシアではないと思われます。この記事のみを読んでコメントを書きましたので,誤解があるかも知れませんが,ご勘弁ください。

    英語の音と綴りがつながらず,1学期中間テストはさんざんでした。ここのブログでジョリーを知って,ジョリーをちょっとかじって,教え込んだ結果,1学期期末は点数を上げ,英語の先生にびっくりされました。普通は中間より点数は下がるからです。

    夏休みにジョリーのセミナーで教えたもらったジョリーのアプリを与えました。子どもはおもしろがってひたすらやりまくり,これで綴りと音がそれなりに一致し,トリッキーな単語はあきらめてローマ字読みで覚え(将来的なこと考えるとダメなのですが),「読める」という自信を深めました。

    うちはエクストラも買ったのですが,結局はアプリの力が大きかったようです。そして,なんと,秋の英検5級に合格しました(スコア49/50)。準備に使ったのは,CD付き教本とPCで使えるスタディ・ギアだけです。私が文法説明しようとすると,いらいらされるので,教本とPCにお任せしました。機嫌の良さそうなときに,ささっと文法説明しました。

    この記事にリンクがある,泣ける話は読んでいないのですが,お嬢様にかわいいキャラが出てくるアプリで英語が得意になった子がいるよ!!と声をかけてはいかがですか。
    現在,我が家ではエクストラを音を確かめるのに使っています。アプリは私の知り合いの高校の英語の先生も褒めています。キャラクターたちが普通の速度でしゃべるのがよい,と言っています。

    以前は,こどもは英語を読むのを嫌っていましたが,アプリ使用後はどんどん読むようになり,訂正しても怒らなくなりました。私もアプリをやりました。発音,良くなったと思います。同じ中一の母同士,がんばりましょう!

    返信削除
    返信
    1. 援護射撃ありがとうございます!
      アプリの存在、忘れてました。昨日うちでも初めて見せてみましたが(←遅い)、これいいですね!!もちろん、ジョリーがアプリ1つで可能という意味ではありませんが、theを「テヘー」と読んでいた脱・蘭学時代からなんと遠くまで進歩したことよと思ってしまいました(笑)。

      削除
    2. もじこさん、たくさんの情報有難うございます。中一の息子さんを持つお母さんからのメールも、紹介いただき有難うございます。ほんとに涙涙です。うちの娘はこの息子さんのように感謝とはほど遠く、私にキレる日々ですが・・・。でもとても力になりました!頑張っていこうと思いました。
      ところで、
      ①ジョリー教材の件 アマゾンで(BritishEnglish in print letters)ペーパーパックというのがあるのですが、それのことでしょうか。購入して個別に持ち込む・・などいろいろ考えたのですが現在英語・数学・国語の個別指導に週二回通っており、それ以上の通塾は嫌なようです。そこで、ジョリーの教材を使った自宅でできるスカイプ等の講座がないかと探していますが、もじこさんのところではそういった講座はされていませんか。
      ②もんきちママさんのコメント、参考になりました。有難うございます。早速アプリさりげなく言って、やらせてみようと思います。さりげなく、がポイントですよね・・・。やはりこのアプリとジョリーを併用がいいのでしょうね。
      英検5級とはすごいです!うちも希望をもって諦めずにチャレンジしてみたいです。

      削除
    3. うちも,その他の教科でキレている,あ,正確に言えば,彼の学習の仕方に私が先にキレ,彼がそれに対して切れています。アプリ自体がジョリーです。本当は山下先生のご提案のようにやるのがよいとは思いますが,とりあえず,アプリだけでも。匿名さんもやってみてください。結構楽しいですよ。絶対発音は良くなります。

      削除
    4. >アマゾンで(BritishEnglish in print letters)ペーパーパックというのがあるのですが、それのことでしょうか。

      →それです。
      確認になりますが、上の記事のセットの画像をクリックするとアマゾンのページに飛ぶと思います、それがジョリーフォニックスエクストラです。

      または、日本のジョリーの正規販売店でも買えます。ここだとエクストラは3万円をちょっと切るくらいです。
      http://jollycc.com/materials/orders/

      なんという過分なお申し出!
      一晩考えましたが、私は中学生だけはまだ教えたことがないですし、今年度は大学受験生に全力を注ぎたいと思います。お役に立てず申し訳ありません。いい人が見つかるとよいですね。

      削除
    5. ぴろりんりん2014年11月13日 21:26

      もじこさん、ジョリーの教材の件有難うございます。下にも匿名さんがおられてややこしくなるので、私は「ぴろりんりん」とさせていただきました。下の匿名さんのところで書かれていたように、ジョリーの教材のセットが一部だけ購入する事ができるようになれば、私も大変うれしく思います。またぜひ教えてくださいませ。
      あとスカイプ講座の件、一晩も考えて頂き有難うございます。娘の状態からしてすぐ、始められるとは思わないのですが、いろいろ探してみて少し英語を家でやってもいいかなと思ってくれ始めたらぜひ薦めてみようと思います。(私がジョリーを学んで本人に教えるというのは、今の状態では全く無理なのでやはり、どなたかの手を借りようと思います。
      もんきちママさん、ジョリーのアプリならすぐ娘でもやってくれそうな気がするので、さりげなく購入して家でやり始めようかなと思っています。あと、
      下の匿名さんに書かれていた検査の件で教えてください。WISKやKABCというのは発達障がいの指標になる検査なのでしょうか?保護者だけでも大丈夫とあったので・・。それはディスクレシアには使えないものでしょうか。娘も検査などはしていないので、ディスレクシアと診断されたわけではないのですが、保護者だけでもOKなテストがあれば、ぜひ受けてみたいと思いまして。
      無知ですみません、よろしくお願いします。

      削除
    6. ぴろりんりんさん,ちょっと待ってくださいね。日曜日には時間が取れるので,くわしく返信します。まず,アプリ使ってください。今なら,期末考査の成果につなげるのに間に合うかもです。

      削除
    7. ぴろりんりんさん,WISK VIは知能検査,KABCIIは心理検査です。発達障害は簡単に言えば発達に凹凸がある状態なので,それをみる検査です。検査結果があれば,支援をする側は支援しやすくなります。
      教育相談自体は保護者のみで大丈夫ですが,検査は本人が受ける必要があります。ディスレクシアの判断にはもじさんが別の記事で書いていますから,そちらをご覧ください。

      削除
    8. ぴろりんりん2014年11月17日 23:02

      もんきちママさん、有難うございます。発達の凸凹をみるものなんですね。ディスレクシアは、やはりもじこさんに以前教えてもらった、16歳までといわれるWISCしかないようですね。やはりその年齢まで、折をみて説得し、特性をみるために薦めてみようと思います。
      ジョリーのアプリ、娘のiPodにインストールしました。すごいですね、あの発音。なんか私も感動して、子どもと一緒にまた英語の勉強したくなってきました。これをきっかけに、ヒアリングを武器にしていってくれるとよいのですが。有難うございます。

      削除
    9. こども明日英語の定期考査ですが,他教科より自信あり。ジョリーのおかげだと言っています。WISCはには大人用バージョンがあって,WAISといいます。いずれにせよ,特性を見て自分で納得して対策を練った方が今後のためにいいよ,と声をかけてあげてください。

      削除
    10. ぴろりんりん2014年11月22日 1:06

      もんきちママさん、有難うございます。また娘の機嫌よさそうな時に声をかけてみます。
      ジョリーってすごいですね。他教科より英語が自信あるとは・・。うちの子もアプリ、たまには試しているみたいです。まずヒアリングだけでも自信をつけ、そこから綴りへ・・・。と期待しています。私自身、こんな娘を見て何かしないと気がすまないのでともにジョリー勉強してみようかなと・・。(まずスマホにかえて、自分のもインストールしなきゃだめですね・・・。)ほかにもいいアプリあったら教えてくださいね。

      削除
  2. 現在、私もディスレクシアを持つ中2の女の子にこちらのエクストラを使ってスカイプレッスンをさせていただいています。
    頭の中がごちゃごちゃになっている状態だったのが、少しずつ整理がついてきているような感じがしてきたところ、本人が、「聞いて書くことができるようになってきた」とうれしそうに報告してくれました。
    お母さんも、見ていても単語が書けるようになってきたのがわかると、おっしゃっています。

    また、違うお母さんは私のトレーニングを受けてくださった後、ご自身で中2の女の子に教えているそうです。
    英語ができないと落ち込んでいたその子が、「!」という気づきがあり、大嫌いだった英語に興味を持ち、その結果も出てきているとおっしゃっていました。うれしいのが、英語ができなくて何につけても悲観的だったのが、最近は自信を持って挙手したり、役員を引き受けたり、英語のスピーキングでは満点を取るようになったそうです。自信がついたことが一番ですね。

    前置きが長くなりましたが、教え方としては、
    ①まず、一つの文字には決まった音があるというきまりを教えること。
    そして、その音からできている単語(中1でしたら、今までに習った単語から何個か用意するとよい 例:cat, help, star, them,など)を見せて、音と文字が対応することをまずは理解させてほしいと思います。

    ②42の音の後はず、母音とは何か、ということをきちんと教える。
    母音って強い力を持っていて、前にある母音に影響を及ぼすため(マジックeなど)、まずは理解しておくと後々、単語を覚えるときに系統立てて単語が入っていくためです。

    ③次に、同音異綴りに入ります。
    こちらは同梱のPupil Book 2,3 になります。こちらを行うと単語で交通渋滞を起こしている頭の中がかなり整理つきます。特に、イラストでかたまりごとに単語をまとめて書くようになっているため、ディスレクシアをもつお子さんにはわかりやすいようです。

    ai と同音異綴りの例として、ay, a_e, a その他という具合に単語をまとめてあげると、いいように思われます。

    ④ひっかけ単語があることを説明する。
    フォニックスのルールに沿わない単語がたくさんあります。でもこれも一部がフォニックス読みでないだけなので、あきらめずまずはフォニックス読みをするよう促します。できれば、音声と合わせてその綴りを見るようにして、覚えられるといいですね。


    ディスレクシアを持つお子さんは、理解力がとてもいい。「系統立てる」ということがとても大切です。ジョリーフォニックスはそこが優れていて、系統立っているんです。本当にすべての子どもにやさしいと思っています。

    あと、ディスレクシアを持つお子さんは耳がいい子が多いので、エクストラに同梱のPenとリーダーズ(54冊の本)も重宝します。まずはリーダーズを読んでもらいますが、たどたどしいです。次に、Penにリーダーズを読んでもらい、それを聞きながら目で文字を追っていきます。そして、再び読んでもらうと、!!!と驚くくらい、読めるようになります。耳と目を上手に使えるようになると、いいような気がします。

    12月に行うWSではそんなことも紹介していこうと思っています。私もまだまだ勉強させていただいているところですので、100%これ!とは言えませんが、「ジョリーフォニックスは他のどのフォニックス教材よりもディスレクシアを持つお子さんには入りやすい」ということは言えます。
    また、WS以外にもトレーニングでは42の音もしっかりと学んでいただけるので、参加いただけるのが一番なんですが・・・。

    少しでもお役に立てれば幸いです。

    一人でも多くの子どもとお母さんに笑顔になってもらいたいです。ご質問等あれば、いつでもおっしゃってくださいね。

    返信削除
    返信
    1. 山下先生!ありがとうございます!Pupil Book 2、3を使うタイミングをようやく理解しました。この回答は保存版です!

      削除
    2. 山下先生!私も使い方がわかりました。これらのコメントを通勤途中思い出しながら,自転車こいでいて,ふと気づきました(危ないですねぇ)。生徒に管楽器でリズムが難しい譜面などを練習させるとき,短く分割して練習させます。1小節出来なければ,半小節に,それも出来なければ四分音符分に。それを少しずつつなげると,徐々にですが難しい旋律も吹けるようになります。飛躍した音程もかなり正確に飛べるようになります。ジョリーの考え方はこれと同じですね。どんな条件の人でも発音出来るようになるはずですね。

      削除
    3. もんきちママさま
      使い方が分かったとのこと!うれしいです!まさにそう。音楽も音を一つ一つつなげてメロディーになりますものね。まさにそうです!あぁ、素晴らしい発想。気付きをありがとうございます!

      自転車をこいでいるときって、結構!!!という発見がありますよね。これ、なんでなんでしょうね。

      削除
  3. 1年ほど前にコメントさせていただいたものです。

    うちは小6の息子が、去年はADHDの傾向が強いかと思っていましたが、発達検査もひかからず、LD傾向もなさそうということでした。でも、1年たっても漢字も遅れる一方・日記は1年生なみ・・という状態。

    臨床心理士には半年に1回しか会えないのですが、息子のノートやテストなど持ち込んで、再度相談したところ「LDかも・・」と。このままでは、中学校で支援員についてもらなわないと学習を習得できないかもともいうことでした・・

    テストは個人塾で模擬をしてもらっていることもあり、好きな科目は90~100点(理科・社会)、算数は波があり70~100点(文章問題は苦手です)、国語は漢字は2~4割、文章読解は6~8割ほど。
    ただ、答えをひらがなで書いたり、多少幹事を間違えてたりしても、今は丸がもらえていますが、中学校では厳しいですよね。

    とりあえず、担任(テストはそれほど悪くないせいか、担任は全くひっかからないようで・・)に協力してもらい、日記を力を入れて、組み立てて書けるようになるかどうか様子を見て、診断を受けるか決めようということになりました。(支援が必要なら診断がいるので・・)

    反抗期・思春期に入った息子が、診察や支援を受け入れるのはかなり抵抗があると思われるので、頭を悩ませています。
    いまのうちに伸ばせられそうなことはないかと思案中です。
    また、漢字練習から逃げてばかりの息子に、思い切って事実を話したほうがいいのか・・も、悩んでいます。

    ローマ字も習得できてなく、アルファベットも覚えていませんので、英語は今から・・と思いつつも、英検重視の英語教室ばかりです(離島に住んでいます)

    「今日はつりにいきました。たくさんさかなおつっておもしろかったです。」のような日記を書く子に、日本語もままならないのに、まだ英語ははやいのでしょうか・・(学校の会話中心の英語授業は、積極的に参加してるそうです)

    また、非常に聞きにくいのですが、ジョリーフォニックス以外のフォニックス教材はLD傾向のある子につかえますか?
    ジョリーのセットは我が家にはかなり高価なので、使いきれるかわからないまま購入に踏み切れないでいます。
    スカイプ授業の問い合わせもしましたが、費用がうちには高価すぎて・・僻地に住んでいるので、講習会にも参加できません・・

    「その子の学力と親の経済力が、子供の進路を左右する」と言う人が身近にいますが、最近身にしみています・・

    漢字カードは手が届く金額で、申し込みのときに事情を少しメールに書いたら、道村先生が御電話でじかに使い方を教えてくれただけでなく、励ましてくださって感激しました・・!
    モジ子さんほど上手に使えていませんが、少しづつがんばって使っています・・(とにかく「漢字」がなにより苦手なもので・・)

    話がまとまりませんが、経済的に手軽に家庭でできる英語支援はないでしょうか・・

    1時間半¥1800でみてくれる個人塾に、月に2~3回いかせていますが、経済的には厳しく、LD児ママの手作りアイディアをブログで見つけては挑戦してみています・・ペットボトルのキャップでアルファベットのピースを作って、それを並べて単語を作ってみる・・など。

    また、主人は「LD」など、症状に名前をつけることにかなり抵抗があり、発達テストや支援のことを考えるのも嫌がります・・「勉強できなくたって生きていけるだろ!」と。
    息子を障害児扱いされてるようで、受け入れられないようです・・カウセリングも私だけ行っています・・
    私のすることは否定はしないけれど、理解して一緒にやろうという感じでないです。
    主人もLD傾向があり、文章を書くのが苦手です。
    体を張って使って家族を養ってきてくれてるので、学が苦手なら勉強をさせなくてもいい・・と思っているようです・・

    漢字も英語もどう支援していいか、悩んでいるうちに時間ばかり過ぎて、気持ちが焦っています・・

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん,ご主人も傾向があるのでしょうから,きっと診断などは抵抗があるのでしょうね。でも,現在は診断があった方が便利なこともあります。行政の教育相談(相談は無料です)でも検査はしてくれるので,お住まいの地域の教育委員会の教育相談を受けてみたらいかがですか。検査は,WISK以外にKABCというものもあります。保護者だけでも大丈夫ですよ。また,一連のコメントをつけたジョリーのアプリは安いので,小6だったら,使えると思いますよ。ともかく,本人に自信をつけてもらうのが一番かなと思います。最近は,中学校にも通級できる支援学級が増えています。まず,行政に相談し,理解がある担任の先生から,進学する公立中学校にきちんと情報をつないでもらってくださいね。

      削除
    2. お久しぶりです!
      経済問題で学びの機会を得られないのは、あってはならないことだと胸を痛めています。。これについてはもう少しお時間いただけますでしょうか。

      ・子供には率直に伝えるべきだと思います。最初は「ディスレクシア」という名前を使う必要は必ずしもありません。自分の特性を知っていたほうがポジティブに次に進めます!

      ・漢字が苦手でもアルファベットを始めて大丈夫です。どちらも1日15分。すでにいっぱいいっぱいでしょうから、大変だとは思いますが、、

      ・ご主人のこと、大変ですよね。うちは夫はLDではないですが、今も子のことを理解しているとは言えません。少しずつ学習成果が出てきたので、それでなんとなく納得してもらっている感じです。
      夫が病院に連れて行くことに強硬に反対したので、情報ほしさにブログを始めた一面がありまして。この点は禍転じて。。ですね。

      削除
  4. もんきちママさん、もじこさん、ありがとうございます。

    親がまったく手をかけなくても二人姉たちは勉強が得意なので、私も心のどこかでは「息子もグレイみたいだけれど、普通かもしれない。いつかはきっと・・」という現実逃避があり、彼への支援を遅らせてきたかもしれません。

    臨床心理士に「このままでは支援士が必要な状況になる」とはっきりいわれて、やっと現実を受けとめられたというか・・・・

    親がそんな状況なので、息子にどう伝えていいのか・・
    中学年の頃の型はめタイプの女性教師のもとで、激しい二次障害を起こし学校で荒れていました。
    今は先生に恵まれ、落ち着いた学校を送っていますが、クラスの男児全員(強い首謀者がいます)に無視されるといういじめ?状態にあっています・・
    学校で自己肯定感の低い息子に追い討ちをかけるようで、どう話していいのか・・

    でも、前に進むために、ちゃんと向き合って話し合ってみます!

    返信削除
    返信
    1. ああ、わかります。私も子が小3の時に担任にまったく同じことを言われ、数日はとてもショックでした。でもそれでようやく目が覚めました。

      うちの場合は、その後半年くらいは「あなたは周りの子よりもちょっと字が苦手だけど、それ以外はむしろ賢い子」と言っていたのですが、井上智さんのニュースウォッチ9の小特集をたまたま見てしまい、テレビを通じて「ディスレクシア」という言葉を知ってしまいました。
      そのとき本人はショックだったようで「そっか~……もっと早く言ってほしかったよ……」と寝るまで言っていました。
      Dyslexic Advantageにも、「本人にディスレクシアだと早く伝えるべき、ただしポジティブな将来像とともに」と書いてあります。伝え方次第とは思いますが、「追い討ち」にはならない、むしろポジティブに伝えるべきだったんだと痛感しました。
      もちろん、前に進むためにです!

      ジョリーのセットの一部だけを買う方法をいま模索しています。もう少々お時間をいただけると幸いです。

      削除
    2. 匿名さん
      多分、私のところにご連絡をくださった方ですよね。お力になれずごめんなさい。

      経済的にお家でできるシンセティック・フォニックスですが・・・私のブログでも紹介した(http://kayokoyamashita.com/archives/5364) alphablocks というサイトをぜひ利用してみてください。イギリスのBBCが制作したシンセティック・フォニックスのサイトです。インターネットが使える環境であれば、無料で視聴できます。
      ●文字の音と文字がしっかりと学べる
      ●ブレンディング(文字と文字とつなげて単語にして読むこと)がわかりやすい
      ●1回につき5分ほどの短いクリップなので飽きない

      というメリットがあります。ただし、この後に、自分で単語を書いたり読んだりする練習を行う必要はあります。
      注意する点としては、文字には音と名前があるということ。このアルファブロックスでは、文字は自分のことは、例えばeなら「エ」「エ」「エ」と音を立てながら動き、ほかの文字からは「イー」と名前で呼ばれるので、それを混乱しないようにしてください。

      また、単語の練習や文字を書く練習にはJolly Learning 社が無料でいろいろな教材を提供していますので、そちらもご利用いただければ、と思います。
      http://jollylearning.co.uk/gallery/
      この中にある左上のシートは一つずつの音を学習する際に利用します。
      Word blending boxes はブレンディングの練習。Word Bank には単語集があります。
      また、右下からは音声も聞けます。
      ただし、アルファブロックスとは文字を教える順番が多少前後しますので、その点はご了承ください。

      もんきちママさんが書いてくださっているアプリもお勧めです。

      あまりお役に立てなくて心苦しいのですが、もし何か質問等ございましたら、いつでも私のブログに書き込んでいただけましたら幸いです。

      ちなみに、ジョリーフォニックスのセットの一部だけを購入することはできません。よくPenと音声が出る本(Letter sounds book)だけの購入はできないか聞かれるので、Jolly Learning 社に問い合わせをしたところ、Extraのセットの販売のみということです。ただ、このセットには54冊の本もすべて音声対応しているため、ぜひこちらも使ってほしいと思うのです。単語だけが読めても、文になるとたどたどしくなってしまいますが、音声を聞くことによって、リズムやアクセント、そして間も学べるのが、私たち日本人には必要だと思うためです。ただし、文法はジョリーフォニックスでは網羅していないため、その点だけはご理解いただけたら・・と思います。

      削除
    3. 匿名さん,子どもに話すためにはまず,匿名さんの気持ちがしっかりしなければなりません。匿名さんの心の支えをつくるためにも,教育相談に行ってくださいね。また,診断はドクターしか出来ません。ご家族の状況から考え,まず,教育相談そして,教育相談での発達検査の結果を見ながら,必要ならドクターへ。教育相談は自治体により質の差があるようなのですが,少なくとも公立中学への進学時の相談にはのってくれるはずです。ちょっと大変だと思いますが,現在の心理士さんだけでなく,ほかの機関にも相談してくださいね。

      削除
    4. 山下さん、詳しいアドバイスありがとうございます!お願い出来ないのに、こんなに丁寧に教えて下さって感謝しています。

      もじこさん、もんきちママさん、告知の件のアドバイスありがとうございます。
      離島に住んでいまして、心理士さんはスクールカウンセラーと市の障害福祉課の心理士さんしかいなくて、面談は2~3か月まち・・・ドクターに会うには飛行機に乗りますので、大事になるので余計に告知に慎重になっています。

      スクールカウンセラーは毎年変わるので、市の心理士さんにお世話になっています。

      小中学校の先生方の学習障害に対する知識・理解の無さも悩みの一つです。(ADHDの名前さえ知らなかったり・・)
      4~5年生の頃は、漢字50問テストを満点取れるまで、遅くまで居残りさせられて何度も全問書かされたり・・(よく脱走して怒られていたようです・・)

      でも、「担任の先生と信頼関係のある今が、支援を受け入れられるチャンス」と心理士さんにも言われているので、やはり本人に自分の脳のクセを知らせてから向かい合おうと思います。
      みなさんのご助言をいただき、私も気持ちが固まりました。
      本当にありがとうございます。

      削除
    5. 離島の匿名さん
      前向きになられたようで、本当によかったです!

      エクストラのばら売りは不可の件、エクストラの中心になるLetter Sound Bookの前身に、「Finger Phonics Book」というものがあります。全7分冊で、1冊1000円弱で買えます。
      1冊取り寄せてみました。・・・結論から言うと「たぶん本職の講師でないと、使いこなすのは難しい。
      経済的には大変だと思うのですが、エクストラへの投資は、その後のディスレクシア的な英語での苦労と天秤にかければ十分回収できると思いました。
      (事情も分からずに勝手な結論だったらお許し下さい)

      Finger Phonics Bookは、Letter Sound Bookと内容は全く同じですが、トーキングペンがついていません。で、私の見るところ、このトーキングペンこそがディスレクシア的には最大のポイントなのです。何しろ、子供が勝手にペンを持ってバンバン絵をさわって、ローマ字のときには全然覚えられなかった音-文字対応を覚えてしまったのですから。
      ジョリーはフォニックスのメソッドとしてもすごいですが、教材の工夫のされ方がすごいのです。「エクストラ」によって、教える側がプロでなくても(→親が子に教える)、子が普通の方法では学べなくても(→ディスレクシア)、教えられちゃうメソッドに進化したようです。

      もろもろの事情から、やっぱりエキストラは無理という結論になっても、まだ諦めることはないです。
      いまの日本の高校生以上でジョリーで学んだ人はほぼゼロです。でもディスレクシアな高校生もアルファベットは入ってます。
      ・・・と書いてしばらく考えてしまいました。う~む、やっぱりディスレクシア大学受験生は無用な苦労をあまりに負わされています(泣)。
      それらを見聞きにつけ、ジョリーはディスレクシア英語指導で数少ない「これをやれば確実に効果がある」と断言できることなので、手を出して損はないと思うのです。

      なんだかこんな結論で申し訳ありません。離島の匿名さんが前向きな気持ちになっていることに甘えたお答えになってしまいました。
      それにしてもその書き取りのさせ方はひどいですね(怒)。

      削除
    6. 離島の匿名さん,うちの子ども(告知済み)がお子さんと文通みたいなことしてもいいと言っています。
      子どもは明日から定期考査ですが,勉強しつつ,彼も自分の状況にいろいろ悩み出したようです。
      とはいってもどこまでお子さんの役に立つかはわかりませんが,おんなじような子がいて,モヤモヤを打ち明け合えるだけで気持ちがゆったりするかもしれません。

      削除
  5. みなさんの温かいコメントに胸がいっぱいです。

    同じような気持ちを共有しているとはいえ、見知らぬ他人にこんなにアドバイスややさしさを下さる人がいるんだなぁと、ありがたくて涙が出てきます・・

    息子が4年生から学校で荒れるようになって、担任だけでなく親仲間からも山のようにクレームを言われるようになり、息子を排除しようとする状況に耐えかねて、「ママ友」と称する人々に心を閉ざして過ごしてきていました・・

    もんきちママさんのお子さんの申し出にも感動して、なんとお礼を言っていいのか・・
    息子に告知が出来たら、伝えたいと思います。

    本当にありがとうございます。

    *ジョリーもあきらめたわけでなく、プリントアウトした資料と毎日にらめっこしてます(笑)

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)
      ユーアーノットアローンです!

      削除