ディスレクシア専用英語塾「もじこ塾」のブログです。 ●ディスレクシアとは:知能は普通だが、読み書きが苦手(読み間違いが多い、読むのが遅い、書き間違いが多い、読むと疲れやすい)という脳の特性 ●全体像の把握、物事の関係性・ストーリーの把握、空間把握、ifを考えるシミュレーション能力に長ける ●読み書きの困難は、日本語より英語に出やすい ●適切に対処すれば、読みの問題は表面上は克服される ●10人に1人程度いるというのが通説 ●家族性とされるが、ディスレクシアの表れ方は個人差が大きい もじこ塾は、ディスレクシアはこれからの社会に不可欠な才能、でも日々の学習では普通と違うアプローチが必要、という立場です。

2021-10-05

「ディスレクシアの得意なこと」の翻訳本刊行!(3)(推薦文、オンラインイベントのお知らせ)

もじこ塾の原点、「The Dyslexic Advantage」の日本語版が、10月中旬に刊行されます!

詳しい目次→ 


先週、ようやく原稿が印刷所に入りました・・・!

校了してからというもの、抜け殻のようになっています(苦笑)

授業があるので、なんとかなっていますが。

~~~

もじこ塾が、ブログから始まったことを知る人も、少なくなりました。

同じ著者による「隠れディスレクシア」の頃から当ブログに来てくれていて、

この文章によって人生が変わったといっても過言ではなく、

そしてもじこ塾以前のもじこを知る人と言えばこの方・・・

助手の紺さんこと、笠野紺さんをおいてほかにはおりません。

紺さんに、この本のゲラを読んでもらいました。

~~~~~~~

この本は素晴らしいです。


私がいままで読んできたディスレクシア本の中ではずば抜けて、

内容が実践的だし、経験則的だし、科学的でもあると感じました。


この本は「ディスレクシアとはどういう人か」という謎に、色んな視点から迫っていきます。


いままで自分が見てきたディスレクシア書籍は、

「読者に当事者もいることを想定してない…?」と感じることは多かったです。


(その辛さは体感でもう知ってるしな〜。もっと建設的な話というか、

 発展や希望のもてる話とか、明るい内容も欲しいな〜)と思ってました。


私自身、ディスレクシアの感覚がとても好きなのです。もちろん苦労も多いけど。

極めてフェアな視点をもつこの本が、日本語でも読める日が来るなんて嬉しいです。

フラットな気持ちに戻れるような優しい希望を感じます。


もし私の友人に当事者かもって感じる相手がいたとして、勧めたい本第一号がこの本です。

ぜひ当事者に読んでいただきたいです。


~~~~~~~

ほんとに、当事者に明るい希望をもたらす一冊です!

◆「ディスレクシアだから大丈夫!」刊行記念トークイベントのお知らせ

刊行を記念して今週土曜、オンラインイベントを行います!




お申し込みはこちらから→




7 件のコメント:

  1. はじめまして。私は大学で地球科学の研究を行っている教員です。私は自分のADHD傾向を認識して調べ始めたのをきっかけにこのブログに出会いました。そして私が隠れディスレクシアの特徴と非常によく一致することに驚いたとともに、もじこさんの生徒さんへの愛や、ディスレクシアであることを楽しもうという姿勢に大変に感銘を受けました。今私は海外留学していますが、このブログに出会ったことで、海外留学をきっかけにして自分を理解して信じて人生を楽しもうという決意ができました。大変感謝しております。今週のトークイベントにも参加させていただきます。

    ところで、実はdyslexic advantageの翻訳本を待ちきれず、原著を読み始めてしまいました。この本も本当に素晴らしい本ですね!もちろん翻訳本も購入させていただきます!具体例を多く上げたうえで科学的で客観的かつ公平な視点でディスレクシアが述べられていることに感銘を受けました。こうした視点は、ディスレクシアに限らず、ADHDやASDなど、「障害」ととらえられがちな人の個性に対してあるべき視点だと思います。

    私はこのブログに出会ったことで、私が得意、得意でない、と思っていたことは、特異なことだったのだと気づかされました。少し自分語りをさせていただくと、私は昔から三次元処理能力が突出していたようで、脳内で折り紙作品の創作をしたり、脳内CADでモノを設計し組み立てたりすることができます。あとはそれをPCで現実の図に落とすだけです。地球科学実験用の器具製作などにも役立っていますが、なぜ他の人ができない(やらない)のか不思議に思っていました。一方で、科学論文はしっかり読めていないようです。読んでいると迷子になったり、読み違えが多かったり、意味が拾えず、拾い読みしかできません。最初から最後まで通して読むのは不可能に近く、目的のない読書は難しいです。以前こちらで紹介されていた研究者の方と全く同じ感覚だなと思います。書く時も誤字脱字のオンパレードです。しっかり一言一句読み書きできる他の研究者を見て、なんて自分は怠惰なのだろうと思っていました。

    それらの疑問が、このブログとこの本のおかげで氷解しました。そして自分の自分たる姿を認識できました。私は人に教える立場でもありますので、こうした認識や、このブログの情報は必ず役に立つと確信しています。長文・乱文失礼いたしました。

    返信削除
    返信
    1. 嬉しいご報告をありがとうございます!
      もうお読みになったかもしれませんが、この本にもまさしく地球科学者(地質学者)の例が出てきます。
      私にとってもそうでたが、juniyyyさんにとっても、人生を変える一冊だったようで、、よかったです!

      削除
    2. こんなに早くお返事いただきありがとうございます!そうですね、地球科学って、ディスレクシアな人々を魅了する何かがあるようです。鉱物や海や大気、そして惑星や宇宙が、ミクロから天文学的なスケールで、未知なる魅惑的なストーリーのもとで複雑に絡みあう、アートにも似た美しさです。ぜひ生徒さんにも、地球科学はおもしろいらしいよ!とお伝えください笑 それでは!

      削除
  2. 小4の息子がディスレクシアなのですが主人の仕事の都合で英語圏での生活を始めてもう少しで1年の者です。ディスレクシアは日本語よりも英語で顕著に出ると聞いていましたがまさにその壁に当たっています。日本語よりも数倍いやそれ以上難しく補習校の日本の勉強もあり正直親子でしんどい日々です。

    こちらのHPを今日知りこれから徐々に過去の記事を読もうと思っています。この本もこちらの国のアマゾンではレビュー数が900近くありどれも高評価でしたが日本語で読みたかったので早速予約しました。届くまで1ヶ月近くかかりそうですが楽しみにしています。ブログを運営していただいてディスレクシアの家族としては(また今思えば自分も小学生の時にLDだったのではないかと思う当事者としても)有り難く思います。情報が少なくていつも困っていましたし、今もこれからも子供の将来に不安があるのでこうして情報を発信していただき救われる思いです。応援してます。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!昨日あたりからamazonでは発送を開始したようです。どうぞ地道に、ハッピーに読み訓練を続けられますよう。オンラインイベントの見逃し配信もお勧めです!不安がきっと解消されます。

      削除
  3. オンラインイベントのページへ飛ぶと配信終了と出てしまい拝聴する事ができませんでした。もし他に見逃し配信購入が可能なページがありましたらご教示いただけると幸いです。あと少し早くこのHPを知っていればと悔やまれますが、実家に本が届いたそうで読むのを楽しみにしています。

    返信削除
    返信
    1. お返事がたいへん遅くなり申し訳ありません。
      12月頭には、見逃し配信の販売をスタートする予定です。もう少々お待ちください!

      削除