on dyslexia
ディスレクシア専用英語塾「もじこ塾」のブログです。 ●ディスレクシアとは:知能は普通だが、読み書きが苦手(読み間違いが多い、読むのが遅い、書き間違いが多い、読むと疲れやすい)という脳の特性 ●全体像の把握、物事の関係性・ストーリーの把握、空間把握、ifを考えるシミュレーション能力に長ける ●読み書きの困難は、日本語より英語に出やすい ●適切に対処すれば、読みの問題は表面上は克服される ●10人に1人程度いるというのが通説 ●家族性とされるが、ディスレクシアの表れ方は個人差が大きい もじこ塾は、ディスレクシアはこれからの社会に不可欠な才能、でも日々の学習では普通と違うアプローチが必要、という立場です。
2012-03-07
"The Dyslexic Advantage"
The Dyslexic Advantage
ディスレクシアについて今分かっていることが、よくまとまっています。 現時点では邦訳なし。
これを読むと、日本で一番ノーベル文学賞に近いと言われるあの某作家も、構造主義言語学の祖も、あの有名建築家もディスレクシアかも・・・?!と思わされます。あくまで仮説ですが。
著者のサイト、
Dyslexic Advantage
は参考になる内容が盛りだくさんです。
追記
同書の大ざっぱな内容を以下にアップしました↓
「ディスレクシアであることの利点」
次の投稿
前の投稿
ホーム